こんにちわ、かわうそです。
最終的には雇われの立場を脱し、誰かから給料をもらうのではなく、自分で稼いで悠々自適に暮らすことを目標に、アラフォーの自分が何をすべきか、どうしたら実現できるか模索する毎日です。
まず、元手もない。知識もない。勇気もない。
そんな状況からトライをするには「ブログでマネタイズ」することが考えられます。
「ブログでマネタイズ」って何?
どうやってブログでお金を稼げるようになるの?
と思ったあなた。
ようこそ、あたらしい世界へ。
いままでブログを日記や、備忘録としか考えていなかった方に、あたらしい世界をご紹介していきたいと思います。
それは、
です。
アフィリエイトというのは、何かの商品をあなたのブログ上で宣伝し、あなたブログ経由でその商品が販売されると、宣伝費としていくらかがキックバックされる仕組み。
google広告収入というのはアフィリエイトと似ていますが、googleに広告スペースを貸し、そこで読者が何らかのアクションをとったら(例えばモノを購入したりとか動画を視聴したりとか)、それに応じて報酬が支払われる仕組みです。
どちらもあなたのブログを”広告スペース”と見立て、その広告価値に応じてお金が入ってくるというもの。
なので、あなたがやるべきは、あなたのブログを有名にし、たくさんの人に見てもらうようにすることです。
ということで、私自身、このブログを育てることでそのノウハウを蓄積し、広告スペースとしての収入を確保するとともに、みなさまにもその記録をお見せしていき、ぜひみなさんにもブログでマネタイズをしてもらいたいと思っています。
そのための目標です。
(1)毎日更新をとりあえず3ヶ月続ける
(2)毎日のアクセス数を20アクセスにする
(3)GoogleアナリティクスやGoogleサーチコンソールに精通する
目標の1と3は自分ががんばればいいので、達成は難しくないかもしれません。
問題は2のアクセス数ですね。
では順を追って説明しましょう。
1. 毎日ブログ記事更新3ヶ月
これは一般的に言われていることですが、とにもかくにもブログは毎日更新が基本!
そして理想は1記事3000文字以上。
1記事3000文字以上を毎日更新するってどんなにつらいことか、、、まだわかっていません。
ここでのポイントは
・毎日書く習慣をつけること
・ブログ記事の書き方を勉強
→これ大事。読まれやすい記事とはどんなものかを勉強する必要あり。
・ブルーオーシャンを知る
最初の2つは説明するまでもありません。最後の「ブルーオーシャンを知る」。
これはブログでマネタイズを行うのに必須なスキルです。
ブログでマネタイズを狙う人は、実は非常に多いのです。
つまりライバルが五万といる状況。
そんな中、同じ土俵で戦っても、あとから入ってきた初心者が勝てるわけありません。
なので、勝てる土俵を探すということです。
2. 毎日のアクセス数を20アクセスにする
いろいろ方法はあります。
が、一番大事なことは「良質なコンテンツを書く」
これにつきます。
、、、以上。
というのも2018年8月6日現在は実現していないので書きようがない。
3. GoogleアナリティクスやGoogleサーチコンソールに精通する
とにかく分析ができるようになる。そう、スキルアップもあわせて実現!
GoogleアナリティクスやGoogleサーチコンソールとは、あなたのブログが誰からどのように見られているのかを分析するツールです。
いまはまだいいですが、今後戦略的に記事を作成していく上で、このスキルは必須となってきます。
2019年2月5日現在追記:
この記事字体、3000文字に達していません。
また、当初たてた毎日更新というのも実現していません。
ただ、pv数は月に7000ほどいくようになり、これは日になおすと200pvということになります。
これまで実は無戦略で記事をひたすらアップしまくっていましたが、ここまでくることはできました。
ここから次のステージを考えていくことになります。